
![]() |
![]() ↑クリックすると大きい画像が見れます↑ |
|
![]() |
|
ご注意事項 ※掲載している商品の写真は、撮影時の光の具合、ならびに、お客様がご利用されているパソコンの環境により色合いが異なって見える場合がございますのでご注意願います。 ※地域により別途料金が必要になる場合がございます。(北海道・沖縄・離島など) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
素早いレスポンスとバラツキのない安定測定 | |
![]() | |
今まで測定できない低脈圧でも測定可能 | |
「パルスワン(PalusOne)PMP100」は世界最小・最軽量のパルスオキシメーターです。パルスオキシメーター「パルスワン」は、指を入れるだけの簡単測定で血中酸素飽和度(SpO2)を%表示し、70~100%は±2、60~69%は±3(数値)の高精度測定が実現。脈拍数は1分間当たりの拍動数を表示。低脈圧でも測定可能。酸素飽和濃度、脈拍数ともに測定不可の場合はダッシュ(-)が表示されます。脈拍が検出されると、脈拍が正常に検出されているかを液晶の3つの○マークでお知らせします。3段階でバッテリー残量が表示されます。 |
![]() | |
![]() | |
パルスワンは医療用測定(PMP-100A:グレー)と自己測定(PMP-100B:レッド)の2タイプより。PMP-100A・PMP-100Bは液晶画面の表示の向きが変わるだけで仕様は一緒。コンパクトだから持ち運びも便利。山登りなどの時にも測定して健康管理にも役立ちます。 | |
![]() | |
![]() | 医療者測定用 医療従事者が被験者を測定した際、LCDの向きが医療従事者側に表示されます。 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | 自己測定用 測定者自身が見やすいようにLCDの向きが測定者側に表示されます。 |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
スペック表 | |||
動脈血酸素飽和度 | 測定範囲:0~99% 測定精度:70~99% ±2(数値) 60~69% ±3(数値) 59%以下規定せず | 脈拍数 | 測定範囲:30~250回/分 測定精度:±2%または2回/分のうち大きい方 |
表示 | LCD表示 | 測定波長 | 660nm(赤色光) 910nm(赤外光) |
電源 | コイン型リチウム電池(CR2032 3V) 1個 | バッテリー寿命 | スポットチェック時:3,000回(1回30秒間電源オンの場合) |
寸法・重さ | 幅37mm×高25mm×奥行55mm 26g(電池含む) | 温度 | 使用時:0℃~+40℃ 保管時:-40℃~+75℃ |
湿度 | 使用時:15%~95%(結露なし) 保管時:10%~95%(結露なし) |
広告文責 | 株式会社カスタマ | 医療承認番号 | 218AHBZX0012000 |
製造国 | 日本 | 製造販売元 | パシフィックメディコ株式会社 |
![]() |