
エアコンマットそよ・ハーフ・専用カバー付 |
![]() |
![]() ↑クリックすると大きい画像が見れます↑ |
|
![]() |
|
ご注意事項 ※掲載している商品の写真は、撮影時の光の具合、ならびに、お客様がご利用されているパソコンの環境により色合いが異なって見える場合がございますのでご注意願います。 ※地域により別途料金が必要になる場合がございます。(沖縄・離島など) |
![]() |
寝ている間ずっとそよ風が身体の下を循環し続けます。 | ||
サイドメッシュ部から入った新鮮な外気が常に身体の下を通り、マットと密着している面の汗や体熱も一緒に吸い込み排除するので、汗をかいてもべとつかず朝までさらさらの状態を保ちます。 送風量は1分間に最大300L(2Lのペットボトル150本分)の風が通り抜けるのでいつでもさわやかな風の吹く草原にいるみたいです。 送風量はATEX社内にて無負荷状態で測定 | ||
![]() | ||
側面ファン | スペーサー | サイドメッシュ |
![]() | ![]() | ![]() |
マット側面に搭載されたファンがマット内部にこもった熱や湿気を効率よく排出します。 ファンは静音設計で快眠の妨げになりません。 | 厚さ10mmのスペーサーの間を風が通り抜けていきます。 スペーサーは弾力性と反発性に優れ、身体をしっかり支えます。 | ファンが内部の空気を排出し、マットサイドに施されたメッシュ部分から新鮮な空気を内部に取り込む構造になっています。 |
「エアコンマット そよ ハーフ」と一般の敷布団※を比較しました。 |
温度28℃、湿度70% マットと背中の間に湿温度センサーを置いて90分寝た場合 送風は強で測定 最大温度差2℃、最大湿度差50%と効果を発揮!! 特に蒸し暑い日本の夏には必需品です。 ※中綿:ポリエステル製布団を使用 |
![]() |
寝心地を考えたソフトクッション | 丸洗いOK!! |
上下に不織布を巻いたウレタンフォームをつけたことで、スペーサーの端に身体にあたらず自然な姿勢を保てます。 (実用新案申請中) | マット部は簡単に着脱でき、ご家庭の洗濯機で洗濯できいつでも清潔に保てます。 |
![]() | とってもエコな省エネ設計 |
1日8時間、強で使っても約0.3円 エアコンの温度を上げて使っても快適に練れるので電気代の節約にもなります。 |
専用カバー付 | 簡単操作のコントローラー | 全身タイプもあります |
![]() | ![]() | ![]() |
いくら通気性が良くても汚れは気になりますので、ご家庭で間谷丸洗いが出来るかぶせるタイプの専用カバー付 | 送風は(弱・中・強)3段階、タイマーは(6・8・10)の3段階で設定できます。 | 頭から足まで全身でそよかぜを感じられる全身タイプは→こちら←からどうぞ |
スペック表 | |||
サイズ | 幅965×長さ925×厚さ76mm 内マット厚20mm | 重量 | 1.6kg |
専用カバーサイズ | 幅980×長さ980mm | 定格電圧 | 入力:AC100V(50/60Hz) 出力:DC12V |
定格消費電力 | 最大2W | 電源コード | 1.8m |
最大送風量 | 150L/分(ATEX社内・無負荷状態で測定) | 梱包サイズ | 幅460×奥行き110×高さ500mm |
梱包重量 | 2.3kg | ||
材質 | 本体:(表地)ポリエステル100%(Wメッシュ) (裏地)ポリエステル85%・綿15% (内部)軟質ポリエチレン(スペーサー) (風胴部)ABS樹脂 専用カバー:ポリエステル67%・綿33% |
![]() |